Home > お見合いパーティーの内容
パーティーの内容と進行の流れのご紹介、キャンセルについて。

20分前より受付を開始します。開始5分前には受付を済ませて下さい。ご予約のお名前と、ご本人確認ため身分証の呈示をお願いいたします。
※ご本人確認とご年齢確認として身分証(免許証・保険証・パスポート・住基カードのいずれか)のご提示をお願い致します。 ※参加は満20歳以上の方に限ります。

『プロフィールカード』を記入して頂きます。『プロフィールカード』は、異性との対話のキッカケとなりますので、詳しく書き込むほうが会話が盛り上がります。

プロフィールカードは異性へのアピールや会話の糸口となる自己紹介情報。背伸びせず、等身大の自分で、趣味や職業、異性のタイプなど、会話の糸口となるものをできるだけ記入しましょう。初対面ですから、好印象を目指しましょう。

いよいよパーティースタートです。司会者がパーティーの流れと注意事項を説明するのでしっかり聞いて下さい。流れがわかっていないと損ですよ。 『プロフィールカード』を前の席の異性とご交換の上、『チェックシート』を記入しながら全員の異性の方と1対1で約3分間ずつお話をして頂きます。時間がきましたら男性のみ、席を移動してください。

中間アプローチタイムです。『チェックシート』を参考に、お話をしてみて「感じがいいな」「話しやすいな」と思えた方の番号を第一印象カードに○を付けて下さい。(3名様以上お選びください)

第一印象カードとはお話の後、好印象の異性の番号に○を付けて頂くことで、「自分が好印象を持ったことを伝えたり、好印象を持ってくれた異性をお知らせするツールです。シャッフルタイムで「好印象のお相手」とお話やアプローチするのにお役立ていただけます。

アプローチカードとは好印象の方に直接メッセージを送れるカードです。携帯電話番号やメールアドレスを書いてもOKですので、うまくご活用ください。
※直接渡すか、第一印象カードとご一緒にスタッフにお渡し下さい。

シャッフルタイムは全員、平等に気になる異性と近づくチャンスです。積極的にもう一度話したい異性と話しかけてみて下さい。
約3分~4分間のお時間を4回~5回行います。
意外な共通点が見つかったりしますので、チャンスを膨らましてくださいね。※お気に入り異性でも2回以上の会話は禁止です。

『最終投票カード』の記入をして頂きます。 『友達から初めてもいい』、『連絡先を交換したい』、『カップルになって、お食事にさそいたい』など、お話があった異性の番号を第3希望まで記入して頂きます。 ※最終投票カードはスタッフが回収に参ります。

『最終投票カード』を集計し、司会よりマッチングし、カップルになった方のナンバーのみを発表させて頂きます。男性・女性共、ナンバーのみの発表なので恥ずありませんのでご安心下さい。
カップルになられた男性は外で女性を待ち、連絡先の交換をして下さいね。 ※その後のお過ごし方もお2人で。
カップルにならなかった方も、『アフターフォローサービス』(後日気になるお相手にスタッフから連絡をとるサービス)がございますので、こちらをご利用して頂ければ、のちに何かご縁が生まれるかもしれませんよ。